7月8日19時20分
門司区内に発令している避難情報は一部の地域を除き解除します。
※避難指示(緊急)の継続地域については、以下のとおりです。
今後もテレビ・ラジオ等の気象情報にご注意ください。
<対象地域>
■門司区
【萩ヶ丘小学校区】
対象地域:奥田1丁目6、奥田1丁目8、奥田1丁目9、奥田1丁目10、奥田1丁目11、奥田5丁目2
避難場所:萩ヶ丘市民センター
◆門司区役所総務企画課:331-1881/門司消防署:372-0119
7月8日19時20分
門司区内に発令している避難情報は一部の地域を除き解除します。
※避難指示(緊急)の継続地域については、以下のとおりです。
今後もテレビ・ラジオ等の気象情報にご注意ください。
<対象地域>
■門司区
【萩ヶ丘小学校区】
対象地域:奥田1丁目6、奥田1丁目8、奥田1丁目9、奥田1丁目10、奥田1丁目11、奥田5丁目2
避難場所:萩ヶ丘市民センター
◆門司区役所総務企画課:331-1881/門司消防署:372-0119
7月8日19時10分
小倉北区内に発令している避難情報は一部の地域を除き解除します。
※避難指示(緊急)の継続地域については、以下のとおりです。
今後もテレビ・ラジオ等の気象情報にご注意ください。
<対象地域>
■小倉北区
【霧丘小学校区】
対象地域:霧ケ丘2丁目3
霧ケ丘2丁目5
霧ケ丘2丁目14
霧ケ丘2丁目17
霧ケ丘2丁目22
霧ケ丘2丁目24
避難場所:霧丘市民センター
【富野小学校区】
対象地域:小文字1丁目8
小文字1丁目10
小文字1丁目12
小文字1丁目13
小文字2丁目7
小文字2丁目8
小文字2丁目9
須賀町11
須賀町16
須賀町20
常盤町12
常盤町14
避難場所:富野市民センター
【日明小学校区】
対象地域:板櫃町23
避難場所:日明市民センター
【足原小学校区】
対象地域:黒原2丁目9
黒原2丁目21
黒原2丁目22
妙見町10
妙見町11
避難場所:足原市民センター
【泉台小学校区】
対象地域:泉台4丁目4
泉台4丁目5
泉台4丁目11
避難場所:泉台市民センター
【到津小学校区】
対象地域:板櫃町19
板櫃町20
避難場所:日明市民センター
【西小倉小学校区】
対象地域:板櫃町21
避難場所:日明市民センター
【桜丘小学校区】
対象地域:富野台1
富野台3
富野台4
富野台5
富野台8
富野台9
富野台10
富野台11
避難場所:桜丘市民センター
◆小倉北区役所総務企画課:582-3301/小倉北消防署:582-0119
7月8日19時00分
八幡東区内に発令している避難情報は一部の地域を除き解除します。
※避難指示(緊急)の継続地域については、以下のとおりです。
今後もテレビ・ラジオ等の気象情報にご注意ください。
<対象地域>
■八幡東区
【八幡小学校区】
対象地域:西丸山町2
避難場所:大蔵市民センター
【大蔵小学校区】
対象地域:大蔵3丁目3、大蔵3丁目4、大蔵3丁目10、大蔵3丁目12、末広町16
避難場所:大蔵市民センター
【祝町小学校区】
対象地域:祝町1丁目11、中尾1丁目2
避難場所:大蔵市民センター
【花尾小学校区(八幡東区)】
対象地域:西台良町3、花尾町9
避難場所:平野市民センター
7月8日19時00分
戸畑区内に発令している避難情報は一部の地域を除き解除します。
※避難指示(緊急)の継続地域については、以下のとおりです。
今後もテレビ・ラジオ等の気象情報にご注意ください。
<対象地域>
■戸畑区
【天籟寺小学校区】
対象地域:菅原1丁目2、菅原1丁目3、菅原1丁目4、菅原1丁目11、菅原2丁目10
避難場所:天籟寺市民センター
7月8日18時40分
小倉南区、若松区、八幡西区内に発令している避難情報はすべて解除します。
今後もテレビ・ラジオ等の気象情報にご注意ください。
避難情報の解除について
7月7日10時00分
河川氾濫のおそれがあるため発令した避難情報を全て解除します。
なお、土砂災害警戒区域に発令した避難指示(緊急)は継続中です。
今後もテレビ・ラジオ等の気象情報にご注意ください。
【避難情報の解除地域】
(小倉北区)
・板櫃川流域
・神嶽川流域
・紫川流域
(小倉南区)
・紫川・東谷川流域
・竹馬川流域
(若松区)
・遠賀川流域
(八幡東区)
・板櫃川流域
(八幡西区)
・遠賀川流域
・笹尾川流域
・金山川流域
・江川流域
7日8時10分発表
【北九州市】大雨注意報を発表(特別警報から注意報), 洪水注意報を解除, 雷注意報 強風注意報 波浪注意報は継続
【特別警報解除】筑後地方では、7日昼前まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。
======================================
■下記アドレスに空メールを送信することにより、変更・解除できます。
【変更】e-kitakyushu@xpressmail.jp
【解除】e-kitakyushu-d@xpressmail.jp
■お問合せ
北九州市消防局総務部総務課
======================================
福岡県土砂災害警戒情報 第17号
7日7時55分発表
【解除対象地域】
北九州市 福岡市 大牟田市 久留米市 直方市 飯塚市 田川市 八女市 行橋市 豊前市 中間市 小郡市 筑紫野市 春日市 大野城市 宗像市 太宰府市 古賀市 福津市 うきは市 宮若市 嘉麻市 朝倉市 みやま市 糸島市 那珂川町 宇美町 篠栗町 志免町 須恵町 新宮町 久山町 粕屋町 芦屋町 水巻町 岡垣町 遠賀町 小竹町 鞍手町 桂川町 筑前町 東峰村 広川町 香春町 添田町 糸田町 川崎町 大任町 赤村 福智町 苅田町 みやこ町 吉富町 上毛町 築上町
【警戒文】
<全警戒解除>
大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりましたが、引き続き局地的な土砂災害が発生する場合もありますので、十分注意してください。
======================================
■下記アドレスに空メールを送信することにより、変更・解除できます。
【変更】e-kitakyushu@xpressmail.jp
【解除】e-kitakyushu-d@xpressmail.jp
■お問合せ
北九州市消防局総務部総務課
======================================
7日5時14分発表
【北九州市】洪水注意報を発表(警報から注意報), 大雨特別警報(土砂災害) 雷注意報 強風注意報 波浪注意報は継続
【特別警報(大雨)】福岡県に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。
======================================
■下記アドレスに空メールを送信することにより、変更・解除できます。
【変更】e-kitakyushu@xpressmail.jp
【解除】e-kitakyushu-d@xpressmail.jp
■お問合せ
北九州市消防局総務部総務課
======================================
避難指示(緊急)発令(八幡西区)
7月6日19時30分
河川氾濫のおそれがあるため江川流域に「避難指示(緊急)」を発令します。
<避難指示(緊急)>
未だ避難していない方は、緊急に避難して下さい。
避難所へ避難することが危険な場合には、近隣のより安全な場所等や屋内でも上階に緊急に避難して下さい。
【避難指示(緊急)の対象地域と開設の避難所(予定含む)】
対象地域をご確認ください。
(八幡西区)
◆三ツ頭一丁目、三ツ頭二丁目、浅川町
避難所:光貞市民センター
【避難所の問い合わせ先】
◆八幡西区役所総務企画課:642-1441/八幡西消防署:622-0119